朝活読書会って何やるの?を解説。

朝活って何してるの?
みんなで集まって本読んでどうするの?
どんな人が来てるの?

気にはなっているけど、飛び込む勇気がない。私なんかが行っても場違いじゃないだろうか。

私が朝活読書会を主催しているというと、多くの方に言われます。佐賀で2017年から開催しているゆるゆる朝活読書会で大切にしていることは自分の気持ちと向き合うことです。どんなことをするのかわからない。謎の朝活、なんだか怖そう…を払拭するために、今日は朝活の様子をご紹介します。

↑こちら佐賀駅構内にあるシアトルズベストコーヒーさん。朝はこんな感じでがら〜んとしています。

カウンターで飲み物を注文したら席に着き、まずはゆっくり一口味わいます。そしてこの一週間を振り返って身の回りで起きたプチハッピーな出来事を参加者同士でシェアすることから始めます。

「大好きな野良猫を久々に見かけて嬉しかった」
「仕事を時間通りに終えて自炊できた」
「美味しいパン屋さんを見つけた」

特別すごいことや大きなことではなく、日常生活に転がっているであろう小さな幸せです。

貸切のカフェではないので人数も5名程度。他の方のプチハッピーを聞くこの時間だけでも、欲しかった情報をゲットできたり、人の意見が参考になったりもします。ハッピーな気分で気分を少し高揚させてから本題へ入る流れです。

指定図書は『ハーバード大学の人生を変える授業』

以前、メンタリストのDaiGoさんもYouTubeで紹介されていた名著です。

1セクション、4〜5P程度をみんなで少しずつ声に出して輪読していきます。

*現在は『ハーバードの人生を変える授業2』で進行中。

あまり大きな声で読むと周りのお客様に迷惑ですので、お上品なボリュームで。毎回読み切りのため、どのタイミングからでも参加できるのもゆるゆると参加できるポイントです。

さて、一日で読む範囲は、2つのパートに分かれています。

【Think】考えるパート

【Action】行動に移すパート

まずはその日のお題について、自分と静かに向き合い、思い浮かぶ考えを紙に書いていきます。手を動かして書くことで、自分を客観的に見れたり、人前で自分の意見が話すのが苦手な人も、落ち着いて話すことができます。

さらに、各テーマに沿って他の書籍や資料を参考とした、オリジナルのプチテキストを使ってテーマの内容を補足し、1冊の本以上の内容をお伝えしております。

↓こちらがオリジナルのプチテキスト

参加者の方は朝活に何かしらの効果を求めています。

・早起きを習慣にしたい
・何か新しいことを始めたい
・生活に張り合いが欲しい
・普段会う機会のない人と接したい
・本を読む習慣を身に付けたい

参加動機、望まれる効果は様々ですが満足される方が多いのは、忙しい毎日、このような時間を取る場所が無いからだと思っています。

継続してご参加いただいている方の声はこちらから

45分間の読書会を終え次の予定へと気持ちよく向かわれるのを行ってらっしゃ〜いと見送り終了です。ぜひ一度ご参加してみてください。今は全てオンラインで開催しております。

<オンライン読書会のご案内>

オンライン朝活読書会、単発での参加もできます。
毎週火曜日:6:00am-6:45am/7:00am-7:45am/8:00am-8:45am
詳細はこちらから

単発でも、本がなくても参加できます。
参加費は1,000円(税込)
参加後のお支払いです。

詳細はこちらから

オンライン相談

詳細はこちら

読書会では話しにくい、個別に話をしたいという方のための相談メニュー。お仕事の悩みに対しては、キャリアコンサルティングがおすすめです。ゆっくりとお話を伺い、一緒に解決策を探していきます。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガはこちらから

無料です