Contents
- 1 和然旅塾へのご質問をまとめています。
- 1.1 Q.和然旅塾ってどういう意味ですか? なんと読むのですか?
- 1.2 Q.和然旅塾って、何か新手の宗教?
- 1.3 Q.働いていないのですが、受講できますか?
- 1.4 Q.男性の知り合いが興味があると言っているのですが、参加できますか?
- 1.5 Q.アーユルヴェーダに興味があります。トリートメントなどもできますか?
- 1.6 Q. ワークシートやレジュメなどはいただけるのでしょうか?
- 1.7 Q. メールサポートや電話などで、三峯さんのフォローはありますか?
- 1.8 Q. 対面セッションはどのように行いますか?
- 1.9 Q. 返金保証はありますか?
- 1.10 Q. 支払いはどのようにしますか?
- 1.11 Q. 読書会に大変興味がありますが、場所、日程、時間が合いません。
和然旅塾へのご質問をまとめています。
Q.和然旅塾ってどういう意味ですか?
なんと読むのですか?
A. 「わぜんたびじゅく」と読みます。
私が大切にしている漢字、10個を紙に書き、くじ引きをして決めました。
大好きな日本の「和」かつ平和の「和」、雄大な自然を意味する「然」、自分を一番解放してくれる「旅」これらをつなげ、歴史好きの私が「松下村塾」に憧れていたことから、「和然旅塾」と名付けました。
Q.和然旅塾って、何か新手の宗教?
A. ご安心ください。勧誘など一切おこなっておりません。
私自身、幼稚園と大学はクリスチャンでしたが、家は父が仏教、母が神道。
嫁いだ先は仏教なので、仏教のお墓に入ることでしょう。
インドが好きなのでヒンズー教の教え、トルコも好きなのでイスラム教の教え、
なんでも興味を持ちましたが、それぞれ素晴らしい教えだと思っております。
宗教は個人の自由という考え方です。
Q.働いていないのですが、受講できますか?
A.はい、ご参加いただけます。
但し、和然旅塾は働く女性をメインターゲットにサービスを提供しておりますので、
セミナー内でのメッセージは働く女性へ偏った形になります。その点はご了承ください。
Q.男性の知り合いが興味があると言っているのですが、参加できますか?
A.申し訳ございません。和然旅塾は女性限定としております。
男性も参加できるイベントは、現在佐賀市で開催しております「ゆるゆる朝活実践読書会」のみです。ご要望に応じて今後検討していきます。
Q.アーユルヴェーダに興味があります。トリートメントなどもできますか?
A.いいえ、講座でのご案内のみになります。
ご希望の方には、福岡、佐賀、大分、長崎、兵庫になりますが、サロンをご紹介させていただきます。
Q. ワークシートやレジュメなどはいただけるのでしょうか?
A. はい、お渡しします。
Q. メールサポートや電話などで、三峯さんのフォローはありますか?
A. はい、ございます。
サービスによって回数はかわりますがZOOM・メールのプロデュースを
全てにコースにつけています。
Q. 対面セッションはどのように行いますか?
A.セミナー開催場所をメインにしておりますが、ご指定いただいても可能です。
私は現在九州在住なので交通費は実費を請求させて頂きます。
Q. 返金保証はありますか?
A. ございません。
Q. 支払いはどのようにしますか?
A.一括払い・分割払いをお選び頂けます。
コースの提示額を一括で支払う、分割で支払う事を選択可能です。
銀行振り込み・クレジットカードでのお支払いも可能です。
なお、ゆるゆる読書会は、
参加時にその場で参加費をお支払いいただく形としております。
お釣りのないようにしていただけると大変助かります。
Q. 読書会に大変興味がありますが、場所、日程、時間が合いません。
A.一度ご相談ください。
個人のみの場合、会社の福利厚生サービスの1つとしてご検討されてる場合もご相談に応じます。
今後ZOOMを利用し、オンライン読書会も検討中です。