呼吸をしないと老けていく

お昼のワイドショー。家では見ることはありませんが、スポーツジムに行くと
テレビで流れています。

今日の話題は、

嵐のヒット曲の中で、ベストアルバムに入れてほしい曲ランキング!

昔の曲も流れてきて、懐かしいなーと思いながら、マシーンで有酸素運動。

↑こんなにかっこよくはないですが、イメージ図

順位が発表されるたびに、珍しくノリノリの気分に!そしていよいよ1位発表!なんの曲だろー!?って時に!

チャンネル変えられました…

なんでやねん!
そらないで!
どんな仕打ちやねん!

と思いながらも、そんな文句を言えるはずもなく、静かに有酸素運動を終えました。

さて、そんなジムで、ヨガをしております。

↑平日午後の年齢層は、こちらの倍くらいの方ばかりだけど…

本格派でストイック、辛口トークの先生です。ヨガティーチャーにしては珍しい、ドSな部分に、まんまと魅了されています。

そして、今日の一言。

「呼吸しないと老けますよー」

ヨガのポーズをすると、呼吸をするのを忘れがち。呼吸をしないと酸素を取り込まなくなるので、細胞が老けるのです。

これ、ヨガだけでなく、普段の生活でも言えること。特に、仕事に集中してパソコンに向かっている時が要注意です。ガッチガチに凝った肩を揉みほぐしてもらう整体師さんに、「呼吸が浅くなってます」と、よく言われておりました。意識をしないと、ついつい呼吸をすることを忘れて、しかも締め切り時間を気にしたりすると余計に浅くなってしまうのです。

そんな時に、「呼吸しないと老けますよー」そう言われたら、慌てて呼吸を意識します!

平日昼間のジムは、面白いネタがたくさん。私が通っているジムの、最高年齢者は92歳のおじいちゃんだそうです。きっとこのスーパーおじいちゃんめっちゃ呼吸深いんでしょうね。

というわけで、「呼吸しないと老けますよー!」

<お知らせ>
座禅をしている時間は、数息観といって、呼吸の数を数えていきます。

ということは!座禅をしてると老けないってことかも!

座禅と読書
日程:2/17(日)、3/17(日)→終了しました。
時間:8:30-11:30
場所:佐賀大興寺

2月はお席残り3席です。

詳細はこちら

 

最終更新日:2025年7月19日 (投稿者:nana)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガはこちらから

無料です