
先日、4つのタスクをこなすため、博多へ行って参りました。
最初は用事は1つだけだったのですが、どうせ博多へ行くならと、一日に予定を集約する。なんとも無駄のないスケジューリング。
その1つが、プロフィール写真撮影でした。
以前の写真は、好きな着物を着ていたのですが、
「着物の先生ですか?」
「お茶の先生ですか?」
と言われることが多く、その度に紛らわしくてすみません、と思っていました。そして、オンライン上の写真を見て、リアルな場で初めてお会いする人に、
「写真の印象と違いすぎる!」と言われることも多々あり、詐欺扱いされる前に、撮り直そうと思ったのです。
写真撮影に際し、まず条件として選んだのは、ヘアメイクしてくれるところ。
やっぱりプロにお願いするのが、綺麗だし、楽なのです。
そして今回のヘアメイクさんは、昨年雇われの身を卒業し、今はフリーでゆるゆると活動されている方でした。
メイクをしながらお話をしていると、タイのバンコクが大好きで、もう10回以上行っているとのこと。
タイには何目的で行ってるの?と聞くと、
「何もしないためです。日本にいると、何もしないということの方が難しくないですか!?」と。
私も、インドに4回行きましたが、その理由は、何もしない贅沢を味わうためでした。周りに話すと、「何もしないなら、家で寝てたらいいのに!」と突っ込まれまくりでしたが、違うんです。
日本で何もしないでいることは、なんだか罪悪感を感じてしまう。
今回の博多も、何もしないことを恐れてか、4つも予定を入れてしまっている…
あれしなきゃ、これしなきゃ、あ、私サボってる?落ち着いて何もしないことができない。
ヘアメイクさんと価値観が近いことに盛り上がり、あっという間にお顔も詐欺にならない程度に綺麗に出来上がりました。
そんなこんなで素敵なヘアメイクさんと、私を自然体にエスコートしてくれた
仕事が超スピーディーなカメラマンに撮ってもらったプロフィール写真。
私、びっくりするくらい、笑ってます。きっと楽しかったんでしょうね。
この写真のように、これからも笑顔いっぱい楽しめますように。

最終更新日:2025年7月20日 (投稿者:nana)
この記事へのコメントはありません。