発酵美人への道_手作り味噌編

インド料理、スパイス料理、アジアンな料理が大好きですが、やっぱり私は日本人。なんだかんだで日本食、お味噌汁が大好きです。

社会人になって初めての一人暮らし。自炊をする中で、大抵欠かさず作っていたのは、具沢山の味噌汁でした。

「どうせ作るなら、美味しいお味噌汁を飲みたい!」

探究心旺盛な私は、お味噌にこだわるようになり、いろんなお味噌屋さんを試すように。美味しそうな味噌屋さんの近くに住んでいる子に、味噌を買ってくるように頼んだり、旅行に行っては、その地方の味噌を買って、ご当地の味を楽しんでいました。

そして、行き着いたのが「手作り味噌」

なんだかんだで自分で愛情込めて作ったお味噌が、一番美味しいに決まってるやん!!

というわけで、もう5年ほど、自分で味噌を仕込んでおります。

さてその味噌作り。2日、かかります。

え!2日も?!と思うかもしれませんが、働き女子でも大丈夫。

金曜日の夜→土曜日の午後
土曜日の夜→日曜日の午後

寝ている時間も含みますし、なんせ難しくはありません。

※分量については様々ですので、購入される味噌屋さんで確認ください。

ー1日目ー

①生大豆をざるに入れ、綺麗に洗います。
②洗った大豆を水につけ15〜17時間ほど置きます。
水は大豆の3倍以上の高さで浸します。
たっぷりの水を大豆くんに吸ってもらいます。

1日目終了。
大豆を洗って水につけるだけ。

ー2日目ー

①大豆くんがたっぷり水を吸って、大きくなっているのを確認。

圧力鍋で煮ていきます。
水の量は、大豆の高さの倍弱(溢れない程度)

まずは普通に煮て、沸騰したらアクを取ります。


アクを綺麗に取れてから加圧開始。
加圧時間は様子を見てですが、今回20分では少し足りず、30分ほどしました。

もちろん普通のお鍋でもOK。その場合は4時間くらいコトコト煮ます。

煮加減は大豆くんを親指と中指で挟んだときに、「ねちっ」と潰れる程度。2つに割れるほど硬いと茹で時間が足りていません。

大豆の煮汁は後で使うので残しておきます。

②大豆を煮ている間に、分量分の麹と塩を別容器でまぜまぜしてしておきます。

麹の触感が気持ちいい。

③茹でた大豆をフードプロセッサーで潰すか、ない場合はビニール袋に入れて
綿棒などで粒がなくなるまでペースト状に潰していきます。

私はビニール派。テレビを見ながら、おしゃべりしながら、根気よく潰していきます。

④潰しているうちに、人肌くらいの温度になるので、ペースト状になった味噌を、②の麹と塩の中に入れてしっかり混ぜます。

煮汁も人肌程度に冷まして置き、分量分を入れて混ぜます。

⑤よーく混ざったら、野球ボール大の味噌だんごを作り、容器に空気の隙間ができないように味噌だんごを投げつけ、押しながら固く詰めていきます。

⑥味噌の表面に焼酎などを振って塩をまぶし、表面が空気に触れないようにラップ。

丸く切ったダンボールなどを引いた上に、重石を載せます(仕込み量の3分の1くらいの重さ)

私はほとんど開かなくなった国語辞典を乗せていましたが、えらく臭くなりました。

2日目終了ー。煮てる間はフリータイム。

まるで粘土で遊んでるみたいな作業ですが、仕込みはこれで終了です。あとはたまーに、様子を見て、カビが出てたら取り除く。カビだからといって捨てちゃわないでくださいね。

仕込んで1、2ヶ月後に一度味噌を出して、上下ひっくり返す天地返しをし、夏頃にももう一度天地返し。

色が変わっていれば3ヶ月程度でも食べれますが、一夏を超えた秋口が一番美味しく食べられます。

今回は、ビニール仕込みというものを初めて試しています。週1回は立てたり、寝かしたり、置き方を変えて、約3ヶ月で出来上がるようです。

味噌は、微生物くんが、しっかり活動してくれて美味しく出来上がります。

大豆を煮るのが面倒!という方は、すでに煮込んで潰してある大豆を
販売しているお店もあるので、まずはそちらから試すのもおすすめです。

毎日チェックしなくてもいい手作り味噌。

働き女子でも、楽勝で美味しい味噌にありつけます。

愛情たっぷりかけたほうが、美味しいお味噌ができるはず。そしてそのお味噌は世界に一つだけの味噌。なんとも贅沢ではありませんか?

次回は飲む美容液、「甘酒編」で!

<ご案内>

和然旅塾のゆるゆるオンラインサロン会員に入会すると、月額2,000円(税込)で定例のゆるゆる読書会が受け放題。月1回の勉強会にも参加できます。

詳細はこちらから

オンライン朝活読書会、単発での参加もできます。

毎週火曜日:7:00am-7:45am/8:00am-8:45am/9:45am-10:30am
毎週木曜日:6:00am-6:45am
詳細はこちらから

オンラインゆるゆる夜活読書会。

単発でも、本がなくても参加できます。
参加費は1,000円(税込)
参加後のお支払いです。

詳細はこちらから

<その他>

おひとりメール無料講座

詳細はこちら

ゆっくりと、自分自身と会話するそんなメール講座です。

オンラインセッション/キャリアコンサルティング

詳細はこちら

読書会では話しにくい、個別に話をしたいという方のための相談メニュー。
ゆっくりとお話を伺い、一緒に解決策を探していきます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


メルマガはこちらから

無料です