朝からやってしまいました。寝ぼけていたのでしょうか。お気に入りのやちむんをドスン、バリンと。重厚感、存在感、抜群だったのに残念です。
まだ元気だった頃のやちむん↓
私の朝の習慣は白湯を飲むこと。それもお気に入りの、沖縄で買ってきたやちむんで、優雅にゆっくりと。その器を、見事に割ってしまったのです。形あるものは、消えてなくなる。仕方ないですね。
さて今日は、この白湯をについてです。
嵐の松潤も飲んでると聞いて勝手に親近感抱いてます。白石真帆も飲んでると聞いて、女優ぶってます。
朝起きて、タンクリーナーで舌苔をとり除き、歯を磨いた後の一杯の白湯。一晩寝ている間に溜まった、体の中の汚いものを流してくれる役目をしてくれるのですが、汚れが多く溜まっていると、白湯の味が美味しくなくなると言われています。
なぜ水ではなく、白湯なのか。なぜお茶ではなく、白湯なのか。
体を水で洗うのと、お湯で洗うのと、どっちが汚れが取れるかというと、やっぱりお湯ですよね。油よごれのお皿も、水よりはお湯の方が落ちます。この説明を聞いた時、なるほどととてもしっくりきました。内臓もあったかい白湯でゆるゆる洗ってあげるのですね。
というわけで、この習慣をはじめてもう5年は経つでしょうか。インドの伝統医療であるアーユルヴェーダに出会ってから、ずっと続けている習慣です。
昔は炭酸飲料や果汁数パーセントのジュース、黄色い系の栄養ドリンクをよく飲んでましたが、今、自動販売機で買うといえばミネラルウォーターくらいになりました。外出先では白湯とはいかないので、買ってから常温になるまでしばらく待っています。最近白湯派が多いのかコンビニで常温の水も売っていて、とてもありがたいです。
朝の白湯は習慣になっているので、何を頑張るでもなく、気持ちの良いお通じがたっぷり出て、人生快調&快腸です。
この白湯を飲む習慣が、古代インドの時代から言い伝えられていたと思うと、インド好きの私には一段と感慨深く感じてます。
お気に入りのやちむんが割れてしまい、明日からは高級カップで飲むことにします。エルメスのマグカップ。
むかし、名古屋から東京に転勤する際に、お世話になった方からいただきました。ネットで値段を見ると、一万円以上するのですね。
これは割ったらあかんな。でも、形あるものは…。いや、毎日だからこそ、上質なものを丁寧に使っていきたいと思います。
<ご案内>
和然旅塾のゆるゆるオンラインサロン会員に入会すると、月額2,000円(税込)で定例のゆるゆる読書会が受け放題。月1回の勉強会にも参加できます。
オンライン朝活読書会、単発での参加もできます。
毎週火曜日:7:00am-7:45am/8:00am-8:45am/9:45am-10:30am
毎週木曜日:6:00am-6:45am
詳細はこちらから
オンラインゆるゆる夜活読書会。
単発でも、本がなくても参加できます。
参加費は1,000円(税込)
参加後のお支払いです。
<その他>
おひとりメール無料講座
ゆっくりと、自分自身と会話するそんなメール講座です。
オンラインセッション/キャリアコンサルティング
読書会では話しにくい、個別に話をしたいという方のための相談メニュー。
ゆっくりとお話を伺い、一緒に解決策を探していきます。
この記事へのコメントはありません。