
先日のゆるゆる朝活読書会。
旦那さんのお仕事の都合で佐賀を離れてしまう方が、引っ越し当日にも関わらず
参加してくださいました。
朝活に参加して1年3ヶ月。
そのうち、欠席されたのは、実家に帰省したときだけ。
「朝型の生活に変えたい!」というのが、朝活に参加された動機でした。
当初は火曜日だけの早起きスタートでしたが、だんだん早起きする日が増えていき、火曜日以外も一人で朝活をするように。
朝の時間を自分時間にすることを、見事習慣にされました。
早起きが習慣になっただけでなく、仕事や人間関係で、モヤモヤとした違和感を感じても、自分でうまく処理できる、そんな思考が身についたり、ちょっとしたことにも、喜びやありがたみをを感じるハッピー体質になったり。
人間、特に日本人は控え目な精神からか、なんでもネガティブに考えがちだけど、毎週本を読んで、他の参加者様の考えを聞いて、自分の心の声も聞いて、それを繰り返すことで良い思考は形成されていくみたい。
佐賀を離れ 寂しくなりますが、身につけられたハッピー体質で、新天地ではさらに楽しい生活を過ごされるだろうな〜
朝に限らず、読書会に継続して参加いただいている方は、読書会を心のリセットの場として、元気になれる場として、習慣にしてくださっている方が、多くいらっしゃいます。
その習慣を継続いただくためにも、遠方の方にも参加していただくためにも、早朝のゆるゆる朝活読書会をオンラインで始めました。
諦めかけてた早起きの習慣化、はじめてみませんか?
・ゆるゆる朝活実践読書会(オンライン)
コロナ自粛の際にオンラインで開催したことをきっかけに、
毎週木曜日にzoomで開催することになりました。
全国どこからでもご参加いただけます。
日時:毎週木曜日 6:00am〜7:00am
参加費:500円(税込)
・ゆるゆる朝活実践読書会(佐賀)
日時:毎週火曜日 ①7:30〜8:15 ②8:30〜9:15
場所:シアトルズベストコーヒーJR佐賀駅店にて
参加費:500円(税込)ドリンク代別途

<その他のご案内>
・おひとりメール講座
読書会リピーターさまの声

この記事へのコメントはありません。