
今日は9月9日。重陽の節句です。
奇数が並ぶと縁起が良いとされ、日本人はゾロ目好き。
3月3日、上巳の節供
5月5日、端午の節供
7月7日、七夕の節供
そして今日が、重陽の節供。一番マイナーな節供ですが、菊酒や栗ごはんで長寿を祈る日と言われています。
朝の散歩の田畑コースに、栗の立派な木がたくさん生えている一帯があります。手を伸ばせば、栗は容易に届くのだけれど、じーっと羨ましそうに、成長を見届けるだけにしています。
今日は栗ご飯にするのもいいですね。もうすでに下ごしらえ済のムキムキした栗があればいいな〜。もしくは、栗おこわを買ってくるのもでもいい。モンブランでもいっか!栗まんじゅうもあり!
手軽な甘いものに落ち着きそうですが、1年に一度のゾロ目の日を、遊び心を持って思い思いにお楽しみくださいませ。

最終更新日:2025年7月18日 (投稿者:nana)
この記事へのコメントはありません。