
今日は二十四節気の「白露」
大気が冷えてきて草木に露が宿る頃。
秋の気配、お住まいの地域にも漂ってきてますか?春は来るもので、秋は探すものなのかもなと、童謡を口ずさみながらふと思いました。
春の歌は、「春がきた」「春よ来い」
秋の歌は、「小さい秋見つけた」
ぼーっとしてたら、見つけられず、気づいたら冬になってるかもしれませんね。
実りの秋の季節到来。美味しい味覚が出回ります。
愛用しているCITTA手帳。今月のワクワクリストのページには、「秋の味覚を楽しむ」と書きました。夏の暑さで疲れていた胃も元気になり、そろそろ準備万全というところでしょうか。
先日、大好きなスイカと桃を食べ納めしました。
↓こちらは期間限定、長野産の黄金桃のパイ。
次は、梨にぶどうを楽しもうかと思います。果物に特化した季節の楽しみ方だと、身体にもいいし体重は気にしなくても良さそうです。
↓こちら、横浜で作られた幻の梨「浜なし」ゲット!

この記事へのコメントはありません。