朝起きて、一番最初にすること。

「今日、どんな1日にしたい?」
「今日、一番の楽しみって何?」
「今日、誰に感謝したい?」

朝起きてすぐ、
自分にこんな質問を
問いかけてみる。


マツダミヒロさんが
『朝1分間、30の習慣』
出版記念講演会でお話しされた内容です。

朝起きてすぐ、何をするか?

今の私は、
離れて置いている
スマホのアラーム音を消して、
時間を見る。

メッセージが来てたら
メッセージを見る。

時間があればSNSも見る。

という一連の流れになっています。

お布団に入りながらの
寝る前スマホ習慣を阻止するため

離れた場所で充電をすることで
強制的に寝る前スマホからは
脱却できたのですが、

起きてからのことは
考えてませんでした。

朝1分間の習慣、
どんな質問を自分に投げかけるかで、
1日が変わりそうです。

ちなみにインドでは
「目覚めたことに感謝する」

という感謝の気持ちから
スタートします。

平和な国で育った国民が
忘れがちなこと。

毎朝目が覚めるということは
当たり前のようで
そうではない。

明日の朝は
目覚ましは目を瞑って止めて、

起きれたことへの感謝の気持ち
自分との対話を楽しみたいと思います。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


和然旅塾メルマガはこちらから

無料です